株式会社オートミがお取扱いしている 断熱材 スタイロフォームの派生商品の中から フレイムワークMZ をメーカーの資料から ご紹介します。
鉄骨造乾式断熱内装の下地用
フレイムワークMZは、クリッパー工法(鉄骨造建築物用の断熱兼内装下地工法)用に開発された断熱材です。


クリッパー工法とは
専用クリップを用いて断熱材を壁面に取り付けた後、市販の鋼製野縁材をはめ込むだけのワンタッチ施工で内装下地が完成します。
優れた施工性と養生不要の工法で工期を大幅に短縮します。
クリッパー工法の特長
1.高い断熱性と結露防止性能
優れた断熱性を誇るスタイロフォームを使用した、内側くるみ断熱。
従来工法にありがちな断熱材のずり落ちや断熱欠損部も少なく、きわめて高い断熱効果と結露防止効果が得られます。
2.大幅な工期短縮
専用クリップで断熱材を壁面に取り付け、市販の鋼製野縁材をはめ込むワンタッチ施工で内装下地が完成します。

3.高精度な内装下地
専用クリップの使用により、石膏ボードのジョイントすべてに下地を作ることが可能。きわめて高精度な内装下地が完成します。
4.解体・分別・リサイクルが可能
接着剤を使用しない完全乾式工法。
将来的な解体・分別が容易で資材のリサイクルも可能です。
