架橋ポリエチレン管に関するQ&A  激安 オートミ

株式会社オートミがお取扱いしている 架橋ポリエチレン管に関するQ&Aを工業会の資料からご紹介します。

Q1:架橋ポリエチレン管を住宅内の給水・給湯用に使用する場合の耐用年数は?
A1:使用条件によって異なりますが、一般的な給水・給湯用の場合には、30年以上の実績があります。
Q2:住宅内で給水・給湯用に使用するとき、概要がわかる資料を教えてください。
A2:架橋ポリエチレン管は、熱可塑性プラスチックとしての鎖状構造をしたポリエチレン分子同士をところどころ結合させ、立体網目構造にした超高分子量のポリエチレン管で、架橋することにより耐熱老化性やクリープ性能等が向上します。
Q3:架橋ポリエチレン管の規格について教えてください。
A3:日本工業規格(JIS)には、「架橋ポリエチレン管 JIS K 6769」と「水道用架橋ポリエチレン管 JIS K 6787」の2種類あります。
Q4:暖房用の不凍液であるプロピレングリコールやエチレングリコールを架橋ポリエチレン管に使用してもよいでしょうか?
A4:メーカーにお問合せください。
Q5:架橋ポリエチレン管を使用する防火区画貫通処理はどのようにすればよいでしょうか?また、その認定をうけるには?
A5:架橋ポリエチレン管を用いて防火区画を貫通するには認定を受けた専用部材を使用しなければなりません。
Q6:架橋ポリエチレン管はさや管ヘッダー工法が多いと聞いていますが、先分岐配管をする場合、継手などは揃っているのでしょうか?
A6:各メーカーに ご確認ください。